行事
定員に達したため、募集を締め切りました。たくさんのお申込みありがとうございました。
「英語多読」は辞書を引かずに、絵本などのやさしい英語をたくさん読むことで英語に親しんでいく学習方法です。
実際に多読用図書に触れて、初心者でも気軽に楽しめる「英語多読」の世界を紹介します。
英語多読を始めてみたい、英語をもっと気軽に楽しみたいという方向けの講演会です。

募集要項
| 日時 | 2024年10月6日(日曜日)、10月26日(土曜日)全2回 両日ともに午前10時30分から12時(午前10時開場)  | 
|---|---|
| 場所 | 中央図書館6階ホール | 
| 対象 | 両日参加でき、英語ができない方、多読に興味のある方、絵本が好きな方 | 
| 内容 | 全2回で行うワークショップと講演会です。多読を知らなくても、英語ができなくても大丈夫!第1回目は、まずは多読の説明をします。そのあとは、実際に英語絵本を読んでみましょう!第2回目は、実際に読んだ絵本の紹介をグループで行います。 | 
| 講師 | NPO 多言語多読 大滝明美氏、繁村一義氏、フジオカ鶴子氏 NPO 多言語多読は英語等の外国語の多読を推奨し、今まで多くの講演会やワークショップを開催してきました。 「楽しいから続く、続くから身につく」そんな英語多読を一緒に体験しましょう!  | 
| 定員 | 20名(申込順) | 
| 申込期間 | 2024年9月4日(水曜日)正午から9月29日(日曜日) | 
| 申込方法 | 
 ①Web受付・町田市イベント申込システム(通称イベシス)にてイベントコード(240904A)で検索してください ②電話受付・町田市イベントダイヤル(電話:042-724-5656)  | 
| 注意事項 | 
  | 
【問い合わせ先】
中央図書館 企画・地域支援係
電話:042-728-8220
				