図書館が変わりました!

重要なお知らせ

3月25日(火曜日)から変わったサービスについて以下のとおりにご案内いたします。

予約・貸出ルールの変更
新しく始まったサービス
終了したサービス
パスワードが変わりました!

予約・貸出ルールの変更

予約資料の取り置き期間の変更

予約した資料の取り置きは、ご用意できてから9日間でしたが8日間に変更となりました。
※図書館以外の予約資料受渡し場所も一律8日間に変更となりました。

貸出停止までの期間の変更

資料を多くの方にご利用いただくため、返却期限日から14日経過した場合、資料をご返却いただくまで新たな貸出・リクエストサービスをご利用いただけません。
これまでの28日経過からの変更となります。

マンガの予約サービスを開始

マンガの予約サービスを開始しました。
※対象は町田市所蔵資料限定です。

ページトップに戻る

新しく始まったサービス

「デジタル利用券」が利用可能になりました

図書館ホームページからマイページにログインすると、スマートフォンで利用券を表示できます。
表示された利用券はカード型の利用券と同じようにご利用いただけます。

デジタル利用券

図書館ホームページから利用登録・更新ができます

これまで利用登録・更新は図書館に来館していただく必要がありましたが、図書館ホームページから利用登録・更新が可能になりました。

対象となる方 ・町田市または相互利用自治体に在住
      かつ
・マイナンバーカードをお持ちの方
相互利用自治体:相模原市・八王子市・府中市・調布市・日野市・多摩市・稲城市・川崎市・大和市・横浜市

<注意事項>
・マイナンバーカードと専用のスマホアプリのダウンロードが必要です。
・町田市内に在勤・在学の方はこれまでどおりカウンターでの手続きが必要です。
・図書館ホームページからの利用登録ではカード型の利用券の発行はありません。

詳しくは以下のページをご確認ください。

オンライン利用登録

LINEとの連携開始

町田市公式LINEを友だち登録していただくと以下のことができるようになります。
・トーク画面から直接、資料の検索と予約が可能
・予約資料が用意できた場合の連絡方法にLINEが選択可能(LINEのトークでお知らせします)
・LINE経由でマイページにログインが可能(※初回設定が必要です)

以下のページから町田市公式LINEを友だち登録できます。

町田市 LINE 公式アカウント

蔵書探索AIで本の検索をお手伝いできるようになりました

蔵書探索AIは、キーワードを入力することで、町田市立図書館の所蔵資料の中から関連する資料を提案するサービスです。
なお、このサービスは毎週月曜日の午前3時から午前5時の間は利用できません。
以下のページからご利用いただけます。

蔵書探索 AI

町田市立図書館全館フリーWi-Fiの導入 

公衆無線LAN(フリーWi-Fi)サービスを、町田市内の図書館全館に拡大しました。
ご利用には登録が必要です。詳しくは以下のページをご確認ください。

町田市立図書館全館の館内ストリートビュー公開 

Googleストリートビューを活用して図書館に足を運ぶ前に、施設のレイアウトや雰囲気を確認することができます。

さるびあ図書館・金森図書館にセルフ予約受取コーナーの導入

さるびあ図書館・金森図書館にセルフ予約受取コーナーを導入しました。
3月25日(火曜日)からは予約資料の貸出はカウンターでお待ちいただくことなく、セルフ予約受取コーナーにてご自身でお手続きいただけます。
設置予定場所は以下の画像のとおりです。

   さるびあ図書館 セルフ予約コーナー設置予定場所      金森図書館 セルフ予約コーナー設置予定場所  

手順は以下のとおりです。
①セルフ予約受取コーナー入口そばにある予約照会機に利用券をかざすと、予約資料の場所を案内するレシートが出力されますのでお取りください。
②セルフ予約受取コーナーの中に入り、レシートに印字された場所にある予約資料を取り出してください。
③取り出した予約資料はセルフ予約受取コーナー内にあるセルフ貸出機で貸出処理を行ってください。
※セルフ予約受取コーナー入口にはゲートがあり、これに反応してしまいますので、貸出前の資料は先に貸出手続きを行ってください。

ページトップに戻る

終了したサービス

ハガキによる予約連絡の終了

町田市立図書館ではデジタルサービスの利用促進、郵送業務の見直し、及び紙資源の節約のため、「ハガキ」による予約連絡を終了しました。
連絡方法に「ハガキ」が設定されていた方は、「連絡不要」に変更となっております。
予約連絡を希望される方は、予約連絡方法を「メール」または「LINE」に変更いただくようお願いします。

ページトップに戻る

パスワードが変わりました!

マイページのログインパスワードが初期化されました

ログインパスワードは新システムでは引き継がれていません。
初期パスワードとして、「生年月日8桁+利用券番号下4桁」が設定されています。
3月25日(火曜日)以降の初回ログイン時に変更を求められますので、ご自身での手続きが必要になります。
詳しくは下記のPDFをご参照ください。

新パスワードの登録方法 (PDF:242.2KB)

マイページのログインはこちら

電子書籍のログインパスワードはマイページのログインパスワードと同じです。電子書籍サービスの詳しい案内は、以下のページからご確認できます。

電子書籍

※2019年3月31日以前の有効期限のユーザーデータは移行を行っておりません。
有効期限切れの利用券をお持ちいただいても、移行対象外であった場合は以前のデータは引き継がれません。
(同じカードでの新規登録は可能です。)

ページトップに戻る

※PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。