【中央】≪図書館プランナー企画≫「わたしの一冊」~読書の輪を広げるビブリオバトル~

行事

「他の人にも読んでほしい!」と思った本に出会ったことはありますか?
ビブリオバトルは、本の魅力を紹介し合う読書交流イベントです。
ジャンル不問!あなたのおすすめの一冊を紹介して、読書の輪を広げましょう!
  ビブリオバトルチラシ  

表を左右方向にスクロールできます。

日 時 2025年12月13日(土曜日)午後1時から3時まで
場 所 中央図書館6階ホール
対 象 中学生、高校生世代
※観戦はどなたでも歓迎!
定 員 バトルに参加する方:6人
※観戦は定員無し、申込不要!
申込期間 2025年11月15日(土曜日)から2025年12月8日(月曜日)まで
申込方法 メールでお申込みください。
送信先アドレス:mcity7720@city.machida.tokyo.jp
件名:ビブリオバトル
本文:氏名(ふりがな)、年齢、電話番号

  ビブリオバトルチラシ (PDF:442.6KB) 

ビブリオバトルとは

ビブリオバトルは、誰でも開催できる本の紹介コミュニケーションゲームで、
自分の好きな本をみんなに紹介する書評バトルです。
5分間でその本の魅力をプレゼンして、みんなの投票で「チャンプ本」を決めます。

ルール

①発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
②順番に1人5分間で本を紹介する。
③それぞれの発表の後に、参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分間行う。
④全ての発表が終了した後に、「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員が1人1票で行い、最多票を集めた本をチャンプ本とする。

詳しくは、公式ホームページをご確認ください。
知的書評合戦ビブリオバトル公式サイト

図書館プランナーとは

図書館プランナーとは、15歳(中学生を除く)から25歳までの方で、自由な発想で、図書館でやってみたいことをやろうというコンセプトで、活動するイベントボランティアです。

詳細は、こちらをご覧ください。
(まちだ子育てサイト)図書館プランナー(イベントボランティア)やってます!

【問い合わせ先】
中央図書館 042-728-8220

 

※PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。